陽気に、キャリアをかえていく

Dream Faceについて

― 企業理念

「陽気にキャリアを変えていく」それが私たちの使命です

       

アフターコロナの時代となり、働き方、働く意味、大きく変わっています

ただ、時代が変わっても、働くうえで大切なことは変わらないと考えています

それは、たとえ色んなことがあったとしても、笑顔で、希望を持って、楽しく働けること

先が見えにくい、不安を感じやすい時代だからこそ、ますます「陽気」が大切です

私たちは、これまで当たり前だった「キャリア」の概念を、一緒に陽気に、変えていきたいと考えています

サービスについて

1.コミュニケーション研修(オンラインで提供可能)

笑うコミュニケーション研修をはじめとして、「感情」×「体験」をテーマとした教育研修を設計、ご提供しています

■ドリームフェイスの提供する教育研修プログラムの主な特徴

1.サービスやプログラムは、すべてカウンセリングの有資格者が作成
プロのカウンセラーの観点から、何かを教え込むのではなく気づきや想いを引き出すことを重視し、受講者様の本質的な変化を促します
2.実際の人材採用・運用経験にもとづく、生きた研修プログラムを提供可能
人材採用やマネジメント業務に従事したことのあるキャリアコンサルタントが「働くリアル」を重視してプログラムを提供しています。
3.個別カウンセリングやテクノロジーを駆使し、個々人の変容促進も可能
研修実施後の受講者様の継続的な変化を支援するため、カウンセリングやコーチングでの個別フォローも行うことが可能です。また、ビジネスチャットツールを利用した変容の計測などHR Techを活用したフォローアップ実施事例もございます。

①プログラム型研修

採用と定着をつなげて考える「感情×体験」にフォーカスした笑顔の現場カイゼンプログラム
■プログラムの狙い→なぜ、笑顔で働いてくれないのかを、明らかにします
人財定着率向上と離職率低減のための、人財課題の把握とカイゼンアクションの実行
人財活用に活かせるカウンセラーの技法を、マネージャー陣へインプット
■研修対象や主な構成(カスタマイズは可能)
経営幹部、マネージャーを対象としています。
期間は、6か月間で各回2時間程度・3回のワークショップと毎月の定例会(オンライン)を つうじて、変容を支援します。対象の方の感情を数値化するため、計測ツールを導入します。
定着支援で活用する提携計測ツールの一例
■スマイルスコア

毎日自分の笑顔度を入力することを通じて、感情を可視化し、社員間でのコミュニケーション活性化を図るコミュニケーションツールです。

詳しくはこちら

②スポット型研修の例

・笑うコミュニケーション研修

主に以下のキーワードを取り入れ、企業様の人材課題に合わせたプログラムをご提供します。
笑うプログラムには、「スマイルストレッチ®️」を活用し、心身の活性からスタートします

  • ・アサーション
  • ・自己肯定感
  • ・承認
  • ・傾聴

また、オンラインでの研修提供もスタートしています。

ご提供は、動画学習とワークショップを組み合わせてご提供しております。

・新入社員向け研修

マナーや仕事の仕方に関する基本的な要素だけでなく、コミュニケーションのプロが、対人業務に役立つスキルを実践型かつ短期間でインプットできるよう伝えます。(すぐに使える傾聴スキルなど)

導入先の例
・新人育成研修
→機械系メーカー、消費財メーカー、アパレル、金融、サービス業など
・コミュニケーション研修
→IT企業、保険会社、消費財メーカー、人材サービス業、大手商社など
・採用関連研修、採用代行等
→ソフトウェア業、不動産業、製薬業など

2.キャリアカウンセリング(オンラインで提供可能)

キャリアのスタートから転機まで、「対話」が必要な部分においてキャリアのプロがサポートします

■ソリューション内容

  • 採用支援業務(面談代行、説明会代行、面接官トレーニング等)
  • セルフキャリアドック制度の構築ならびに運用支援
  • 国家資格キャリアコンサルタントによるキャリアカウンセリング

■採用支援における弊社のサポート領域

主に、採用のフロント業務を中心に、候補者との対話に関わる部分を領域としています。
バック業務については、提携しているRPO事業者と連携し、サービス提供可能です。 ※赤字が弊社の支援可能な領域です。

採用のフロー
採用戦略立案
採用施策検討
採用実務
面談業務
入社時・入社後
RPO実施領域(一例)
〇採用計画支援
採用要件の明確化
動機付け要素の整理
採用目標の設定支援
媒体の選定支援
会議体の設定と運用
〇スカウト業務
スカウトメール送信
〇採用ブログ・SNS更新
〇エージェント対応支援
〇自社説明会代行
〇合説等の講演代行
(講師の育成と派遣)
〇応募者対応
面談調整
合否連絡
応接室の予約
〇面談代行
面接経験者による代行
面接結果の入力
面接官研修の実施
〇入社前面談や内定者研修の実施
〇新入社員研修の代行
〇定着支援
キャリアカウンセリング
モチベーション計測ツールの導入支援
クライアント様業務範囲
〇採用計画
計画立案
媒体選定と契約
エージェントの選定
〇媒体運用
募集要項の作成
求人出稿など
〇最終面談業務
役員調整等も含む
〇入社手続きの実施
〇入社後のオリエンテーション

3.開運カウンセリング

本質的なキャリア支援のためのアプローチとして統計学である運命学を生かし、キャリアと開運を組み合わせた開運堂を運営しています

詳しくは、開運*陽氣堂のホームページをご覧ください。

4.キャリア支援コミュニティの運営

支援の仕方や資格の枠を超えて、キャリアを本気で支援したい方同士のコミュニティを「CaREAL(キャリアル)」という名称で運営しています。

詳しくは、CaREALのホームページをご覧ください。現在は、登録のみ受け付けています。

5.健康増進事業の受託運営

創業時に、東京都足立区の雇用創造事業にて区の健康増進に関わった経緯より、足立区が実施する「あだちベジタベライフ」に企画当初から参画し、現在も区内の協力店開拓業務を受託しております。

詳しくは、こちらをご覧ください

代表紹介 & 事業パートナー

― 代表

村上 陽祐
(むらかみ ようすけ)

  • ドリームフェイス合同会社・代表社員
  • 笑う人財コンサルタント 産業カウンセラー
  • 開運*陽氣堂 代表 キャリア開運師

「陽氣にはたらく人を増やす」をミッションに、提携のキャリアコンサルタントと協働しながら企業の採用や教育の現場をつうじて、 年間5,000人以上のキャリア支援に関わる。 情動発散に「笑い」を用いるなど、体感型の研修を得意とする。 群馬県前橋市出身。開運師としての一面も持つパラレルワーカー。

【略歴および職務内容】
■株式会社ベルシステム24
大手企業向けのCRM,BPO業務に関する企画提案営業を担当
■株式会社ヒューモニー
法人向けの請求書関連SaaS事業(新規事業)の事業運営全般
■ドリームフェイス合同会社(創業)
人財の育成定着を主に支援、「感情×体験」にフォーカスしたプログラムを提供
■株式会社AsMama(コンサルタントとして)
子育て共助コミュニティ形成を目的とした地方創生事業を担当。
  • ドリームフェイス合同会社・代表社員
  • 笑う人財コンサルタント 産業カウンセラー
  • 開運*陽氣堂 代表 キャリア開運師

「陽氣にはたらく人を増やす」をミッションに、提携のキャリアコンサルタントと協働しながら企業の採用や教育の現場をつうじて、 年間5,000人以上のキャリア支援に関わる。 情動発散に「笑い」を用いるなど、体感型の研修を得意とする。 群馬県前橋市出身。開運師としての一面も持つパラレルワーカー。

【略歴および職務内容】
■株式会社ベルシステム24
大手企業向けのCRM,BPO業務に関する企画提案営業を担当
■株式会社ヒューモニー
法人向けの請求書関連SaaS事業(新規事業)の事業運営全般
■ドリームフェイス合同会社(創業)
人財の育成定着を主に支援、「感情×体験」にフォーカスしたプログラムを提供
■株式会社AsMama(コンサルタントとして)
子育て共助コミュニティ形成を目的とした地方創生事業を担当。

― Adviser

田中 柳子

  • 氣楽堂(自信力検定)代表
  • 1級キャリア・コンサルティング技能士/国家資格キャリアコンサルタント/スマイルストレッチ・エグゼクティブトレーナー/全米ヨガアライアンスRYT200/スタジオヨギー認定インストラククター/森林セラピスト/小笠原礼法準師範

金財情報システムの人材派遣事業部において客室乗務員経験者などのプロ人材を中心とした採用・育成・マネジメントを経験。

メガバンク・大手飲料メーカー、大手印刷会社、大手スーパー、大手ドラッグストアーなどで階層別研修を行うとともに、日本大学・亜細亜大学などでも学生向けセミナーを開催。

これまで15000人以上と面談経験を持ち、カウンセラー・コンサルタントしても有数の実績を誇る。
面談終了時には自然と元気になれるため、リピーターが後を絶たず「行列ができるカウンセラー」として知られている。

ドリームフェイスでは、キャリア支援全般に関するアドバイスならびに登壇も行う。

  • 氣楽堂(自信力検定)代表
  • 1級キャリア・コンサルティング技能士/国家資格キャリアコンサルタント/スマイルストレッチ・エグゼクティブトレーナー/全米ヨガアライアンスRYT200/スタジオヨギー認定インストラククター/森林セラピスト/小笠原礼法準師範

金財情報システムの人材派遣事業部において客室乗務員経験者などのプロ人材を中心とした採用・育成・マネジメントを経験。

メガバンク・大手飲料メーカー、大手印刷会社、大手スーパー、大手ドラッグストアーなどで階層別研修を行うとともに、日本大学・亜細亜大学などでも学生向けセミナーを開催。

これまで15000人以上と面談経験を持ち、カウンセラー・コンサルタントしても有数の実績を誇る。
面談終了時には自然と元気になれるため、リピーターが後を絶たず「行列ができるカウンセラー」として知られている。

ドリームフェイスでは、キャリア支援全般に関するアドバイスならびに登壇も行う。

― Adviser

河村 直人

  • 株式会社シンライフワーク 代表取締役社長

人材ビジネス業界で30年のキャリアを保有する人材事業のプロフェッショナル。

5社の社長と1社の会長を務め、上場も経験。

債務超過企業を1年半で黒字化・安定収入を生む企業にするなど、経営、事業の再構築・立ち上げ、吸収合併、統廃合から株式市場上場までを主導的立場で経験。

2019年2月、活力ある社会の永続に貢献するべく、54歳で2度目の起業。 現在は複数企業のアドバイザー、若手ベンチャー企業役員のメンター、社外取締役を務める傍ら、起業家への支援も精力的に実施している。

ドリームフェイスへは、経営全般のアドバイスならびにクライアントの経営課題に関するアドバイスを実施している。

  • 株式会社シンライフワーク 代表取締役社長

人材ビジネス業界で30年のキャリアを保有する人材事業のプロフェッショナル。

5社の社長と1社の会長を務め、上場も経験。

債務超過企業を1年半で黒字化・安定収入を生む企業にするなど、経営、事業の再構築・立ち上げ、吸収合併、統廃合から株式市場上場までを主導的立場で経験。

2019年2月、活力ある社会の永続に貢献するべく、54歳で2度目の起業。 現在は複数企業のアドバイザー、若手ベンチャー企業役員のメンター、社外取締役を務める傍ら、起業家への支援も精力的に実施している。

ドリームフェイスへは、経営全般のアドバイスならびにクライアントの経営課題に関するアドバイスを実施している。

会社概要

会社名
ドリームフェイス合同会社
代表者
村上 陽祐
所在地
〒120-0005
東京都足立区綾瀬6丁目30−11
グリーンパーク綾瀬公園通り 702

お問い合わせ

    必須 お問いわせ種類

    必須 お名前

    任意 法人名

    任意 電話番号

    必須 メールアドレス

    任意 題名

    必須 本文